平成27年度 事件ファイル

平成27年上半期中のわいせつ・声かけ等事案の発生状況

 

わいせつ・声かけ事案の届出・通報件数(平成27年上半期(前年同期比))

(注)件数は、被害届のほか、通報、相談、情報提供などで寄せられた情報の総数で、犯罪統計の認知件数とは異なります。
「迷防条例」とは、「熊本県迷惑行為等防止条例違反」の略称で、痴漢、盗撮、卑わいな言動等の行為です。
「その他」には、強姦、写真撮影(容姿撮影)事案、わいせつ目的住居侵入などが含まれています。

 

時間帯別の発生状況

被害者の学識別・被害者の状態別

★ わいせつ・声かけ事案の発生は、増加傾向にあります。
★ 被害者の57.2%が高校生以下の子どもです!!
★ 発生は、登校中、帰宅中(下校中)、遊戯中の時間帯が多いです。

 

  • 夜間の一人歩きは避ける。
  • 被害に遭いそうになったら大声で助けを求める。
  • 普段通る道の危険箇所、安全な場所を把握しておく。
  • 危ないと思ったら近くの商店などに逃げ込む。
  • 家族などと一緒に買い物の時も油断しない。
  • 不審者(車)を見かけたら警察へ通報する。
  • 携帯電話で通話等しながら歩かない。
  • 室内にいるときも玄関や窓の施錠は忘れずに。
  • 防犯ブザーはすぐに使えるようにしておく。
  • 訪問者はよく確認してからドアを開ける。
PAGE TOP